クレイジーハンドの姿について考察してみた。




スマデラ以降における左手袋の彼(?)。
マスターハンドと対を成す存在として「クレイジーハンド=破壊神」な感じの認識をしてるので、彼も(前回のマスターVer.に引き続いて)人型になる事が出来ると仮定。
彼の場合もアレです、神様なら姿変えるくらい出来るよね、な発想。


ってわけで擬人化苦手な人はバックバック!!


今回も姿を決めるのに四苦八苦しました。
何たって奴は破壊神なイメージしか今の所無いんですもの。(スマブラ歴が浅いのと、リレー小説のイメージが;)
でも設定によってはおいしいキャラ…(じゅるり/←邪だ!!)



では、姿が決まるまでのあーだこーだをご覧下さいませー。






考察1.マスターと対になる感じ+マスターにも勝るあのはしゃぎっぷりを考慮してみよう。





こ、子供・・・!!!

マスターと一緒に出てきた時のあの浮かれまくった動きだと、心底楽しんでる子供なイメージが先に立ったのでこんな感じに。
ピアスと仮面と紋様はマスターと対の位置です。
鏡なーんだー♪ 僕ら互いn(省略)

…頭の周辺の何だかヲトメチックなあれは、頭部が寂しかったからです。
この容姿で髪をつんつん立てると何かのキャラにそっくりになってしまうので(何のキャラなのかは思い出せませんが;)苦肉の策として。
最初仮面は単眼鏡だったんですが、この姿にそれは似合わなかった。ちきしょ。

でもアレですね、マスターと比べてあまりに年齢差がありすぎますね!!(それはそれでかなーり萌えですが!!)
しかも破壊神っていうか寧ろピュアすぎて創造神だ。

ってことで、次!






考察2.考察1に追加して、もうちょい年齢底上げ+破壊神なダークさを考えよう!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!(ぶはっ)

破壊イメージしすぎ!!!
確かに対になってて、(あらゆる意味で)はしゃいでて、破壊神なダークさだけど!!年齢も近くなったけど!!
「クレイジー(狂った)」にしすぎだ…っ!! orz
考察1の面影どこいった!!

でも暴走したらこんな感じになればいいとか思ったり。(をい)

クレイジーはマスターと比べて無精だと思ってるので、髪も伸ばし放題で束ねたりしてないイメージ。
しっかし、マスターより大分暴れまくってるっていうのに、こっちの方が細身なイメージなのは不思議です。

…ていうか私のオリキャラにそっくりなんですが、どうしましょうね(滝汗
あのキャラは女子ですが、白目が黒で長髪で狂った人なんです。イメージ自体が近いのかな…?



ともあれ、もうちょっと落ち着かせましょうか。






考察3.もうちょい落ち着け…!





ぅおっしゃ、満足! これに決定です。
これ描き上げた後に色々調べてたら、ウィキペに「Xではマスターハンドより声が若干高め」とかいうのが載ってたんで、何となくガッツポーズ。

あ、これ男です。
マスターより線が細いですが、一応男性をイメージして描いてます。

白髪白服。何となくかっちりした服苦手そうなので、楽なの求めてる内に肌が大分露出しちゃえばいいと思ってます。(をい)



…余談ですが、これもまたオリキャラに似てるなぁ…(滝汗
今度は別キャラですが、髪型と服が;
でもあの子は真面目なので中身自体はクレイジーとものっそい違います。まあいいやー。



……全員顔の向きが同じなのは許して下さい;
武器がマウスとペイントだったので描きやすいようにしか描けませんでした(滝汗







さて、下はオマケです。






オマケ.とりあえず全身描いてみた。





二人合わせて両手なのに恐ろしく似てないな!!!

クレイジーの服はもっと肌の露出多めにしようかと思ってたんですが(彼が楽なのを求めた結果、みたいな)、露出させたかった脚を出してみると女の子にしか見えないので却下。ちっきしょ!!!
その代わり当初から目論んでた胸の露出はやってやったぜ!(をい)

…もしくは脚を露出しようとしたクレイジーにマスターが「ズボンを穿け」なんてオカンやってたらいい(!!)

そして全くの真っ白けにしようと思ってましたが、そうすると塗ってるのに塗ってないような状態になるので却下。
てなわけで両手袋かんせーい。


これにて考察終了!!



2008.3.7




戻る